高低差の使い分けで、居住空間に広がりを
ホーム  >  施工事例・プランから選ぶ  >  新築施工事例を検索  > 

高低差の使い分けで、居住空間に広がりを

新築施工事例

事例から
選ぶ

お気に入りを
見つける

お問合せ

設計コンペを開催
or 施工会社ご紹介

※建築予定地を営業エリアとする建築会社からの選択となります。

高低差の使い分けで、居住空間に広がりを

コーディネート すまいポート21宇都宮本店
設計・施工 住みか工房 株式会社
家族構成 ご夫妻+お子様
敷地面積 142.06m2 (42.97坪)
延床面積 101.73m2 (30.71坪)
区分 新築
こだわり 収納子育て家事動線
設計コンペ開催日 2015年04月19日
竣工日 2016年04月08日
掲載日 2018年05月31日

STORY

昔ながらの街並みが残る宇都宮市の中心市街地。
ご主人の勤務先から半径3~4キロ圏内を目安に探し当てた土地は43坪余りです。
限られた広さですが、周辺に高層建築物はなく、日当たり風通しともに良好です。

「土地探しは自ら探したほか、すまいポート21の『土地探しナビゲーション』を利用しました」とご主人。
I様の方が先に希望通りの土地を見つけましたが、その際、すまいポート21を通して土地を管理する不動産会社に連絡。無事契約に至りました。
「土地の売買は初めてで、しかも高額の買い物です。不安もありましたが、契約時にすまいポート21の担当の方が同席してくれたので、安心して判を押すことができました」

利便性の高い住宅地であることから、土地の価格は想定よりもやや高かったとか。
早くも予算オーバーになってしまいましたが、ご夫婦は「設計コンペ」を利用することで、この問題をうまく回避しています。

「設計コンペはまず最初に、予算を提示できる点がいいですね。限られた予算内で各社が競い合い、希望に添ったプランを提示してくれます。予算と希望を両立させてくれる施主目線のサービスだと思いました」
かくしてI様の住まいづくりがスタート。
こだわりは限られた敷地を有効活用し、広々とした居住空間を確保することでした。
大学で建築を学んだご主人自ら住空間をゾーニングし、その内容は主に1階のLDK部分に生かされています。
一般住宅の天井高は2.4メートルほどですが、I様邸はそれより20センチも低い2.2メートルです。
「低い=狭い」と思いがちですが、 床から天井ギリギリまでが開口部となるため、天井が低くても開放感が感じられます。
しかも、リビングが吹き抜けになっているので約14帖のLDKは数字以上の広さに。高低差の使い分けが空間に広がりをもたらしました。
また、北側に配された約3帖の畳コーナーも広さの演出にひと役買っています。
小上がりなのでさらに天井高は低くなりましたが、天井ギリギリまで伸びた障子(フィックス窓)の効果で閉塞感を感じません。
白い壁と障子越しに入るやわらかな自然光により、居心地のよい空間になりました。

この事例が気に入った方は
お問合せください

お問合せはこちらへ

お問合せ

すまいポート21への各種お問合せにご利用ください。
(*印は必須入力です)

以下の入力内容でお間違い無いでしょうか?
お間違いの無い場合は「送信する」をクリックしてください。

*店舗名
*ご質問
*E-Mail
*E-Mail(確認用)
*お名前
郵便番号
ご住所

個人情報保護方針に同意の上お進みください

すまいポート21は
日本全国10店舗439社から
施工会社選びをお手伝いします。