「二世帯住宅をリフォームしたいけど、工事の後にトラブルが起きないか不安だな。」
「実際に合ったトラブルとその解決策を紹介してほしい。」
二世帯住宅の場合、ご近所とのトラブルに加えて家庭内での住宅にまつわるトラブルも起きやすいです。そこで今回は、二世帯住宅の方必見のリフォーム後に起きるトラブルと解決策を紹介します。
設計に関するトラブル
早速、どのようなトラブルがあるのか紹介しています。まず、一番多いのが設計に関するトラブルです。どのようなものがあるのか見ていきましょう。
収納スペースが足りない
二世帯住宅の場合、収納スペースが足りないということはよくあります。特に、一世帯の住宅から、二世帯の住宅にリフォームしたときはなおさらです。この場合、どちらの世帯が、どのくらいの収納スペースを必要とするのかを事前に把握しておきましょう。また、リフォームの後なら自分たちで新たに収納スペースを設計するなどの工夫をしましょう。
廊下を通るときに気を遣う
例えば、真夜中にトイレへ行くときに、親世帯の寝室を通らなければならないといったことです。ほかにも、お風呂が子供の世帯の部屋の近くにあり、気軽に利用できないなどがあります。これらの場合、完全に生活をする部屋を分けるか、両方の世帯で話し合って生活スタイルを見直す必要があるでしょう。
プライバシーに関するトラブル
次に多いのがプライバシーに関するトラブルです。二つの世帯が同じ場所で生活をするため、プライバシーの確保はとても難しいです。どのようなトラブルがあるのか順に紹介します。
子供の生活音が気になる
これは子供の世帯が抱えるトラブルです。まだお子さんが小さい場合、夜中に泣き出したり、激しい物音を立てたりなど親の世帯に気を使います。このようなときは、防音壁を施す、親世帯がまだ帰ってないときに子供の用事を済ませるといった対策が有効です。
プライバシーの空間がない
二世帯で生活をしているとなかなかプライバシーの空間がありません。そのため、どちらの世帯も多少のストレスを抱えるのではないでしょうか。これを防ぐためには、双方が立ち入らない部屋のルールを定める、物置部屋を工夫して個人の部屋にするといった対策が有効です。
□まとめ
以上が二世帯住宅でリフォームをした後に起きるトラブルです。一世帯よりもたくさんの人数で生活をするので、その分トラブルも起きやすいです。この記事を参考にして、トラブルなく快適に暮らせるよう、工夫をしてみてはいかがでしょうか。
[clink url=”https://www.sumai21.net/press/archives/350″]